今や、日々の生活に欠かせなくなっているといっても過言ではないWi-Fi。
普段何気なく使っているけど、これどういう意味?
そんなWi-Fiの疑問をほんの少し簡単に説明したいと思います。
今さら聞けない~( ノД`)
【5 GHz帯/2.4 GHz帯】
皆さんがお使いのWi-Fi機器。
よく見ると、5 GHz(ギガヘルツ)とか2.4 GHz(ギガヘルツ)とか書いてありますよね?
これはWi-Fiが使用する周波数帯の種類のことを言います。
5 GHzの周波数帯
通信速度は速いが、障害物の影響を受けやすい。
他の電化製品が放つ、どの電波とも干渉せず、
安定的に通信が行える周波数帯。
もともと気象レーダーや航空無線、航空システムなどに使われている。
Wi-Fi機器の近くにあって、動かすことのない
テレビやレコーダーやゲーム機が向いてるかな!
テレビやレコーダーやゲーム機が向いてるかな!
2.4 GHzの周波数帯
通信速度は5 GHzの周波数帯ほど早くはないが、
壁や床などの障害物を突き抜けて電波が繋がる。
壁を挟んで隣の部屋や、1階と2階でのやり取りでも
電波が途切れにくい周波数帯。
主に電子レンジやBluetooth、IHクッキングヒーター、
アマチュア無線がこの周波数帯を使っている。
アマチュア無線がこの周波数帯を使っている。
スマホやノートパソコン、携帯ゲーム機がオススメです~(^^)
【各規格ごとの通信速度】
じゃあ一体、どれくらい速度の違いがあるの?
最近(Wi-Fi 5)では主に、
- 5 GHz →最大 6.9 Gbps(6,900 Mbps)
- 2.4 GHz →最大 300 Mbps
とはいえ、同じ5 GHzや2.4 GHzの周波数帯であっても、
無線LANの規格によって、通信の速度は変わってきます。
【Wi-Fi(無線LAN)の規格】
それではWi-Fiの規格について見ていきましょう!
Wi-Fi規格 | 最大通信速度 | 周波数帯 | 世代 |
IEEE 802.11a | 54 Mbps | 5 GHz | 表記なし (第2世代) |
IEEE 802.11b | 11 Mbps | 2.4 GHz | 表記なし (第2世代) |
IEEE 802.11g | 54 Mbps | 2.4 GHz | 表記なし (第3世代) |
IEEE 802.11n | 300 Mbps | 2.4 GHz/5 GHz | Wi-Fi 4 (第4世代) |
IEEE 802.11ac | 6.9 Gbps | 5 GHz | Wi-Fi 5 (第5世代) |
IEEE 802.11ax | 9.6 Gbps | 2.4 GHz/5 GHz | Wi-Fi 6 (第6世代) |
ややこしや~( ;∀;)ノ
こんなに種類があったんですね~!
最後に
時代の流れとともに、Wi-Fiも進化を遂げてきています。
Wi-Fiの規格により、通信速度も大幅に変わってきます。
また、受ける側のスマホやパソコンなども、
各規格(Wi-Fi 5やWi-Fi 6)に対応する必要があるので、注意してみて下さい。
無線LAN機器を購入する際の
参考になれば幸いです!
参考になれば幸いです!
本記事でWi-Fiについて、
少しでも詳しくなれた方がいたら嬉しいです!
いかがでしたでしょうか?
好評でしたら、また第2弾を出せたら
と思っています!
好評でしたら、また第2弾を出せたら
と思っています!
らぷとる