\サイトデザイン リニューアルOPENしました!/

【迷ったらコレ!】あなたのLANケーブルは合ってる?

LANケーブル

パソコンに詳しい方は「LANケーブル」の名称を
聞いたことがあるでしょう。

今や、パソコンに限らず、

動画に対応したテレビや、
ゲーム機などにも使われていると思います。

 

そんなLANケーブルにも種類があるのを
ご存じでしたか?

お使いの光回線やネット環境が最新でも、
使用しているLANケーブルが旧式だと、

充分に速度が出ない原因にもなり兼ねません。

では、その違いを見ていきましょう!

 

本記事では、LANケーブルに関して
初心者に対しても、
なるべく分かりやすい目線で
説明していきます。

 

 

LANケーブルの種類

ストレートケーブル

ケーブル内の銅線がストレート
配線されているケーブル。

主に、Wi-FiルーターやHUB、
パソコンなどに接続するケーブルで、

一般的に使用する「LANケーブル」は殆どがコレ!

クロスケーブル

ケーブル内の8本の銅線がクロス
配線されているケーブル。

パソコン同士の、データのやりとりの
接続に使用します。

 

LANケーブルの形状

スタンダードタイプ

一般的に使われている
スタンダードなLANケーブル。

 

フラットタイプ

平べったい形状のLANケーブル。

カーペットの下に這わしたり、ドアの隙間に

通したりと、キレイに設置できます。

 

極細タイプ

ケーブル自体が細いので、狭い場所や限られた空間での配列に最適!

 

カテゴリ(規格)

LANケーブルはカテゴリ(規格)で

分類されていて、

その数字が高いほど、通信速度が速くなります。

順番で並べると、

Cat.8Cat.7ACat.7Cat.6ACat.6
Cat.5e>Cat.5 となります。

 

分かりやすく、表で見てみましょう!

カテゴリ(規格) 通信速度 伝送帯域
Cat.8 40 Gbps(40,000 Mbps) 2,000 MHz
Cat.7A 10 Gbps(10,000 Mbps) 1,000 MHz
Cat.7 600 MHz
Cat.6A 500 MHz
Cat.6 1 Gbps(1,000 Mbps) 250 MHz
Cat.5e 100 MHz
Cat.5 100 Mbps
らぷとる
NTTのONUやモデム、Wi-Fiルーターなどを購入した際、
付属で付いているのは一般的に
Cat.5eCat.6のものが使われている事が多いようです。

伝送帯域とは?

データ転送に使われる周波数の

幅広さの数値をいいます。

つまり、数値が大きい程、

伝達できる情報量を多く送れる!

速度が速い!という事!

 

通りすがりのA君
数値が大きいのを選んどけば、
間違いないって事か!

 

 

まとめ

ケーブルの形状は環境に合ったものを選びましょう!

しかし、カテゴリに関しては、数値が大きいに越した事はないのですが、

値段が高いのがネックとなります。

 

また最近では、

今まで光回線の速度が一般的だった、

1 Gbpsよりも10倍速い10 Gbpsの回線も
エリアによっては、

ご利用できるようになってきています。

 

なので、お使いのネット環境に合わせて、

1 Gbpsの光回線を使っている方は
→ Cat.5e か Cat.6 を

10 Gbpsの光回線を使っている方は
→ Cat.6A 以上のものを選ぶようにしましょう!

 

らぷとる
いかがでしたでしょうか?
引っ越しシーズンの時期でもあり、
LANケーブル購入の目安になればと思います(^^)

 

 

らぷとる